製造資料作成

図面作成や製造資料の作成 新旧問わずお任せください

製造現場で必要となる帳票や資料は生産や品質を安定させるために欠かせない大切な情報資産です

新機種や新製品の立ち上げ時 改善活動の推進時 既存工程の標準化を進めるときなど

通常の生産活動と並行して資料を整備することは 時間的にも人的にも大きな負担となることが少なくありません

特に 新しい製品の導入や変更に関する帳票作成では限られた時間の中での対応が求められます

そんなときは是非オイプロテック(oipro.tech)にご相談ください

・お客様フォーマットに合わせた帳票作成
・新レイアウトによる帳票の新規立案
・図面の新規作成や修正
・紙図面や旧図面のデジタル化(トレース)
・2D図面の3Dモデル化(モデリング)
・現場確認やヒアリングを行いながらの資料作成対応

これらの作業を通じて お客様の業務を柔軟かつ迅速にサポートいたします

対応可能な資料・図面例

・組立マニュアル
・作業指示書
・工程表
・工程品質管理表
・作業標準書
・チェックシート
・部品図 構想図 展開図 など

二次元図面の三次元化にも対応します

既存の2D図面をもとに 三次元CADモデルを作成する作業も承っております

Fusion 360 や FreeCAD を使用し設計資産の3D化を行うことで 組立性や干渉確認
今後の設計流用にも活用いただけます

・古い図面を3Dで再現したい
・社内でモデリングできる人がいない
・簡易的な3Dで良いから全体像を把握したい

といったご相談も歓迎です

図面内容や精度要求に応じて事前に見積もりいたします

業務形態と対応スタイル

業務スタイルは以下の2通りから選べます
ご希望に合わせて柔軟に対応いたします

■ 派遣型作業(オンサイト対応)

・社内データやツールの都合により 外部持ち出しができない場合
・現場を見ながらの資料作成が必要な場合

お客様の会社にて作業を行います
作業前にヒアリングを行い 概算見積もりをご提示いたします
成果物の性質により ボリュームに差が生じる場合は 完了後に差分調整をさせていただきます

■ 持ち帰り型作業(リモート対応)

・データや指示をもとに社外で作業が可能な場合弊社にて資料や図面を作成し データ納品いたします
使用ツールは IJCAD(2D) Fusion 360 または FreeCAD(3D)です
ツールが異なる場合でも 可能な範囲で対応いたします

🔐 機密保持について

業務上知り得た情報やデータは外部に漏らすことなく
必要に応じて機密保持契約(NDA)も取り交わしますのでご安心ください

お問い合わせはこちらへ